PR
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by つくばちゃんねるブログ at
2012年12月08日
ホームページビルダー16が重い・遅い件
私にとってのビルダーの使い方は、
サイト構築ではなくタグ編集がメインです。
なので何ページにもわたるサイトを作成されている方とは
ちょっと関係ないかもしれないのでご了承を。
※サイト作成・構築はdreamweaverCS5を使用しています。
ビルダー11は快適に動作していたものが、
最近新しくしたver16にしたことで、
若干ではありますが「ページ編集」と「HTMLソース」の
タブの行き来にタイムラグが生じるようになりました。
時間にするとおよそ2秒ほどでしょうか・・・。
2秒くらいいいじゃないか!
と怒られそうですが、
「ページ編集」と「HTMLソース」をしょっちゅう行き来している自分には
思いのほか遅い、重いと感じる部分です。
ちなみにビルダーは10年以上も前のver6や2001などの製品から
使ってきていますが上記のようなことはありませんでした。
ツール⇒オプションの設定から、
極力、軽量化・高速化できるものは削ってもみましたが、
ほとんど変化なしといった感じです。
重い、遅いといったことはちょっとしたストレスにもなるので、
無理やりにでも旧バージョンをインストールしなおそうか検討中です。
サイト構築ではなくタグ編集がメインです。
なので何ページにもわたるサイトを作成されている方とは
ちょっと関係ないかもしれないのでご了承を。
※サイト作成・構築はdreamweaverCS5を使用しています。
ビルダー11は快適に動作していたものが、
最近新しくしたver16にしたことで、
若干ではありますが「ページ編集」と「HTMLソース」の
タブの行き来にタイムラグが生じるようになりました。
時間にするとおよそ2秒ほどでしょうか・・・。
2秒くらいいいじゃないか!
と怒られそうですが、
「ページ編集」と「HTMLソース」をしょっちゅう行き来している自分には
思いのほか遅い、重いと感じる部分です。
ちなみにビルダーは10年以上も前のver6や2001などの製品から
使ってきていますが上記のようなことはありませんでした。
ツール⇒オプションの設定から、
極力、軽量化・高速化できるものは削ってもみましたが、
ほとんど変化なしといった感じです。
重い、遅いといったことはちょっとしたストレスにもなるので、
無理やりにでも旧バージョンをインストールしなおそうか検討中です。
Posted by つくば男爵 at
10:29│Comments(0)│ソフト