PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
部屋に雑然と散らかっている本の山。

年末の大掃除に思いきりました。

おそらく100冊は超えていると思いますが、
そのほとんどはビジネス書、語学書、seo本です。
中にはまだあまり読んでいないものも 笑

もったいない!
と思っていたらいつまでたっても捨てられないので
とにかく腹を括って捨てました。

捨てるとどうでしょう?
あぁースッキリ!!

でまた本を買ってしまうのですけどね 笑  

Posted by つくば男爵 at 21:12│Comments(0)読書
私の好きな藤田晋さんと見城徹さんの共著である、
「憂鬱でなければ、仕事じゃない」を読んでいます。

Amazonの読書レビューにもあるように、
とくに見城さんの過激な感じは賛否両論ようですが、
私はこういう感じ、勢いがとっても好きです。

たぶん、自分には無い一面だからではないでしょうか。

で、内容ですが、
特に印象的だったのは、

努力は自分、評価は他人、



スムースに進んだ仕事は疑え

などです。

本当にそうだなあと共感できる一言です。

私が思う努力は他人からしたら努力でもなんでもない。
だからもっと頑張らねば!と思います。
そういうイメージを保ちながら、この本のことを思い出しながら、
「努力」していきたいですね。  

Posted by つくば男爵 at 19:44│読書
「他喜力」という本を読みました。

読んでいる途中はなんか宗教っぽいな・・・
という印象でしたが、読み終えてみると、
なるほど人を喜ばせることは結果自分に返ってくることなんだと。

自分の解釈では、
人のために行動できる人は
結局自分のためにプラスにできているということです。

相手のことを考えて行動する、
相手が喜ぶことを考えて行動する。

ちょっとしたらこれからの生活のヒントになりそうです。  

Posted by つくば男爵 at 19:46│読書